ヤマウを知る
ヤマウについて
株式会社ヤマウは、九州を中心に、
プレキャストコンクリート製品を提供している
土木・建築資材メーカーです。
福岡で創業して70余年。創業当初、現 福岡市東区箱崎にて10名弱で、川の砂を材料にセメント瓦やレンガ・ブロックなどを製造していた、それがヤマウの原点です。
福岡の戦後復興に貢献したのを皮切りに、日本の経済成長・インフラの成熟とともに成長してきました。
現在は、小さいものは道路の側溝から、大きなものはアンダーパスなどに使われる製品やダムの建設に使われる部材まで様々な製品を提供しています。
日本のインフラが成熟した今、インフラ整備のニーズは『新規開発』から『メンテナンス』へと変わりつつあります。
その中で、プレキャストコンクリート製品の製造・販売にとどまらず、インフラの長寿命化や環境との調和にも力を入れ、これまでヤマウが培ってきた技術力で社会のニーズに応えられるよう、さらなる成長を目指しています。
時代が変わり、会社の規模が変わっても、『安全・安心で快適な街づくりに貢献する』というミッション、私たちの思いは変わりません。
建設現場の生産性向上にプレキャストコンクリートで貢献
プレキャストコンクリートを使用して工事を行う『プレキャスト工法』は、工場で製造されたコンクリート部材(=プレキャストコンクリート)を、建設現場に運び込んでつなぎ合わせることで、現場で一からコンクリートを打設する従来の工法に比べ、短い工期での工事が可能となります。
工場で部材を製造するので、天候に左右されず高品質・高強度の部材が安定供給できるほか、現場での作業工程が大幅削減できるため、職人不足・工事人員不足に悩む建設業界にも貢献しています。
見慣れた風景や街並みにヤマウの製品が使われています
私たちの提供するコンクリート製品は、身近なものは、道路の側溝や車止め、大きなものにはダムや空港や港湾の建設に使われる製品もあります。
街づくりは、施主の想いが技術者により図面となり、ゼネコン・施工業者・職人の方々の手によりカタチに作り上げられます。
私たちの製品は、多くの人の想いと技術と力によって、普段何気なく通る道や橋、街中の至るところに使われ、皆さまの生活を支えています。
環境に配慮した製品の製造・研究にも力を入れています
環境問題が注目される中、ヤマウでは脱炭素化に取り組んでいます。
バクテリアの代謝を利用して、ひび割れを自己修復するシステムのBasilisk®HAを使用した製品の製造や、コンクリートの材料であるセメントの一部を高炉スラグ微粉末(鉄を作る際の副産物)に大量置換することで、セメント100%使用時に比べ、CO²排出量を5割~最大7割程度削減できるコンクリート製品などの製造を行っています。
ヤマウの在りたい姿
インフラ整備を通して
安全・安心で快適な街づくりを支えること―
人々の"あたり前の毎日"を支え続けること―
私たちのミッションと事業は、生活基盤を支えるうえで必要不可欠なものです。だからこそ、お客様・株主様・社員など、関わる人すべてに価値を提供し、永続的に発展する組織でありたいと考えています。
そして、そのヤマウの発展を支えるのは、ひとりひとりの社員であり、そのひとりひとりの成長が、会社の成長へとつながります。
私たちは、成長できる環境を『働きやすさと働きがいが両立する環境』だと考えています。
働きやすい環境という土台があるからこそ、働きがいと成長が相互に作用し、個人の成長と組織の成長がともにできます。
休日の増加や男女ともに育児休暇を取得するというプライベートとの両立だけでなく、小さなことも相談できるような頼れる仲間がいる、
意見が発信しやすく、意見を受け入れられるという“人との関わり”においても働きやすさを大切にしています。
この関わりの中で、意見が受け止められ、フィードバックがあり、チャレンジする機会から、やりがいが生まれていきます。
そして、この“関わり”や“成長”を促せるように、教育機会の提供とプロセスと結果の両面を評価する評価制度を用い、成長のサイクルが回る環境づくりを進めています。
ヤマウ"らしさ"を活かし、皆さんの"らしさ"を活かす―
常に成長・変化し続け、前を向く―
そんな組織であり続けるため、私たちは歩み続けます。
ヤマウをもっと知る
当社では“プレキャストコンクリート業界について”や“ヤマウとはどんな会社なのか”ということをより多くの方に知っていただきたいという思いから、会社紹介をコンパクトにまとめた動画を用意しています。
10分程度の動画になっていますので、ぜひご覧ください。
※動画は2021年3月に制作したものです
※2024年4月現在のデータは下記のとおりです
営業所・工場数:16営業所・9工場、従業員数:553名、平均勤続年数16.0年、休日数:125日、育児休暇取得率:女性100%・男性42.9%(2023年度実績)
会社紹介内容
- プレキャストコンクリート業界とは
- ヤマウのミッション・存在意義
- どのような製品が社会で活躍しているのか
- はたらく環境(待遇・福利厚生)
職種紹介
ヤマウは、営業・技術・製造・管理の大きく4部門から構成されています。各部門の役割について、紹介します。
営業
営業活動は大きく2つのタイプに分かれます。
ひとつは、設計コンサルタントの業者様に、製品や工法、それを用いた時の経済合理性などの技術的な提案する営業です。設計図面や構造の打ち合わせ、製品の紹介を行います。
もうひとつは、ゼネコンや施工業者様に対するPR活動や製品の提案、納品までを担当する営業です。製品の提案から納品に向けた打ち合わせ、受注後は納品までの段取りを社内外と行い、製品を納品します。
技術
技術部門では、営業がお客様と技術的な検討ができるよう、技術面のサポートを行います。具体的には、構造物が重力や地震などの様々な力によって壊れないか安全性を検討したり、設計図面を作成したりします。
製品を製造する段階になると、強度を出すための鉄筋の数や位置などを検討し、
製品を製造するための図面を作成します。
また、環境に配慮したコンクリートなどの素材自体の研究や、実験・検証を実施し、製品の改良や新製品の開発にも取り組んでいます。
製造
メーカーとして、製品を製造する要の部門です。
営業からの依頼と技術部門の図面をもとに、納期までに製品を製造します。
安定した製造ライン供給のため、人員の配置や製造工程の管理を行います。
また、たしかな品質の製品を製造するために、セメント・砂・砂利といったコンクリートの素材の検査や、出来上がった製品の強度・寸法が基準を充たしているかどうかの確認作業も担っています。
管理
採用に応募する
新卒採用、キャリア採用はこちらから。